ピーマンの煮浸し

pichans
pichans @cook_40135128

あと一品、そんなときに簡単に出来ちゃうピーマンだけのおかずです。作りやすい分量です。
このレシピの生い立ち
いつも、ピーマンを袋で買っても使いきれずにいました。炒めるレシピは沢山あるけど、煮浸しにしてみたらとても美味しかったのでレシピアップをしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 4個
  2. 大1
  3. しょうゆ 大1
  4. みりん 大1
  5. だし汁 100㏄
  6. かつお節 一つかみ
  7. ごま油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    ピーマンは、種を取り除いて縦切りにします。

  2. 2

    ごま油をひいて、表を下にして焦げ目がつくまでゆっくり焼きます。

  3. 3

    その後、全体的に炒めます。

  4. 4

    しんなりしてきたら、だし汁、酒、しょうゆ、みりんを加え5分ほど煮込んでからかつお節を和えて、出来上がり♪

  5. 5

    そのままでも美味しいですが、おすすめは、冷やしてからが味がしみててとても美味しいです。

コツ・ポイント

2の工程で、ゆっくり焼いて焦げ目をつけて下さい。お好みにもよりますが、しんなりするまで炒めると甘みが増して美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pichans
pichans @cook_40135128
に公開
お料理が好き、旅行が好き。旅行先で美味しい物に出会ったらお家で作って楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ