離乳食☆野菜ペースト

mck1981
mck1981 @cook_40100343

野菜を手軽に離乳食に使いたい☆
このレシピの生い立ち
息子の離乳食を手軽に、かつ栄養を取れるようにしたいと思い考えました。

離乳食☆野菜ペースト

野菜を手軽に離乳食に使いたい☆
このレシピの生い立ち
息子の離乳食を手軽に、かつ栄養を取れるようにしたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約600g
  1. キャベツ 8分の1
  2. タマネギ 1玉
  3. カボチャ 8分の1
  4. ほうれん草 100g
  5. にんじん 1本
  6. 300ml

作り方

  1. 1

    短時間で火が通るように野菜を一口大に切る。ほうれん草だけはアクが気になるので、別に茹でる。

  2. 2

    切った野菜を鍋に入れて、柔らかくなるまで蓋をして煮る。ほうれん草は既に茹でてあるので、最後に入れる。

  3. 3

    野菜が煮えたら、ブレンダーにかけるため冷ます。

  4. 4

    ブレンダーでペースト状にする。粗めにするか、細かくするかは月齢に合わせて☆

  5. 5

    作ったペーストをフリージングパックなどに入れて冷凍する。一週間を目安に使い切る。

コツ・ポイント

野菜を刻んで煮てブレンダーにかけるだけ♪
月齢にあわせて野菜を変えてもいいかも☆
作ったペーストを使って、野菜粥やスープを作ったり、ソースにアレンジしたり、使い勝手いいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mck1981
mck1981 @cook_40100343
に公開
保育園生の男の子が二人、年子ママです☆育児の合間に、ちゃっちゃと作れるご飯を毎日考えてます♪我が家は離乳食は卒業しましたが、皆さんの参考になればと掲載してます♪
もっと読む

似たレシピ