白身魚のトマト煮込み(離乳食7ヵ月)

ns_peach @cook_40053450
白身魚もしっとり、トマトの酸味も和らいで食べやすくなりました。
このレシピの生い立ち
トマトを食べると酸っぱい顔をする娘に、おいしくトマトを食べてほしくて。
白身魚のトマト煮込み(離乳食7ヵ月)
白身魚もしっとり、トマトの酸味も和らいで食べやすくなりました。
このレシピの生い立ち
トマトを食べると酸っぱい顔をする娘に、おいしくトマトを食べてほしくて。
作り方
- 1
白身魚を茹で、皮と骨を取り除き、細かくほぐしておく。
- 2
にんじんは薄切り、白菜の葉は鍋に入る大きさに切っておく。
- 3
トマトは皮を剥き、種の部分を取り除いたら裏ごししておく。
- 4
野菜スープでにんじんを煮込み、柔らかくなったら白菜を入れる。
- 5
にんじんが舌で押し潰せるくらいまで柔らかくなったら取りだし、2~3mmサイズにみじん切りにして鍋に戻す。
- 6
白菜も水気を切ってみじん切りし、鍋に戻しさらに煮込む。
- 7
裏ごししたトマトを加え、具材がヒタヒタになるまで水分をとばす。
- 8
ほぐしておいた白身魚を加え一煮たちさせたら出来上がり。
コツ・ポイント
にんじんと白菜をしっかり煮込むと甘みが出て、トマトの酸味が和らぐようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉のトマト煮込み 離乳食後期〜 鶏肉のトマト煮込み 離乳食後期〜
トマト香る野菜いっぱいの煮込み料理!材料を茹でて冷凍すれば、レンチンOKです♡分量は目安です。お子さんに合わせて下さい。▼ちび汰▼
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245070