大根の塩漬け おしゃれなサラダに変身

あっかいピーマン
あっかいピーマン @cook_40080002

大根の即席づけに、お父さんが作ったパプリカとトマトを加えて、サラダに変身させました。
このレシピの生い立ち
大根が少し余ったので、塩漬けにしました。ちょうどカラフルなパプリカとトマトがあったので混ぜて酢とオリーブオイルをかけただけなのですが、イケると言ってもらったので、お客さんが来るたびに今は作っています。

大根の塩漬け おしゃれなサラダに変身

大根の即席づけに、お父さんが作ったパプリカとトマトを加えて、サラダに変身させました。
このレシピの生い立ち
大根が少し余ったので、塩漬けにしました。ちょうどカラフルなパプリカとトマトがあったので混ぜて酢とオリーブオイルをかけただけなのですが、イケると言ってもらったので、お客さんが来るたびに今は作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 5cm
  2. パプリカ(黄) 1/4個
  3. トマト 1個
  4. 小さじ1/2杯
  5. オリーブオイル 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. バジル(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、半月か銀杏に薄く切り、塩でもんで置きます。(30分)

  2. 2

    パプリカは、短めに薄切りします

  3. 3

    トマトは湯むきしてサイコロに切ります。

  4. 4

    1の大根の水気を絞り、パプリカとトマトを加えます。

  5. 5

    器に盛り、酢とオリーブオイルをかけ、バジルを振りかけます。

コツ・ポイント

1.大根は、ざっと絞ってください。
2.トマトは中の種や汁も一緒に入れた方が美味しいです。
3.パプリカは皮が固いので薄く切った方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっかいピーマン
に公開
料理は難しい!だって、10人が同じ材料を使ったとしても10人の味でしょう。お鍋の大きさ、火加減、材料を入れるタイミングや順番・・・・。難しいけど、まぁ良いかと言う大ざっぱな性格です。2014年夏ごろから懸賞生活楽しんでます。備忘録として日記に書き込んでいます。このクックパットさんの日記ホントに便利!!
もっと読む

似たレシピ