血管プラークダイエット食21(里芋)

デビオさっちゃん
デビオさっちゃん @cook_40054870

小粒の可愛い里芋が90円で売ってたので連れてきた。娘は幼稚園のとき先生に無理やり食べさせられ、トラウマで食べれない。残念
このレシピの生い立ち
里芋は、時々めちゃくちゃ美味しいのがある。小さな喜びが最近多く、急ぐもの、緊張するものや騒がしいのが合わなくなってきた。ゆっくりや静けさやリラックスすることに幸せをかんじる。病気あるけど、幸せだ。

血管プラークダイエット食21(里芋)

小粒の可愛い里芋が90円で売ってたので連れてきた。娘は幼稚園のとき先生に無理やり食べさせられ、トラウマで食べれない。残念
このレシピの生い立ち
里芋は、時々めちゃくちゃ美味しいのがある。小さな喜びが最近多く、急ぐもの、緊張するものや騒がしいのが合わなくなってきた。ゆっくりや静けさやリラックスすることに幸せをかんじる。病気あるけど、幸せだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 白米 一膳
  2. 赤出汁 一椀
  3. 里芋の煮つけカラシ添え 一品
  4. あさりの白和え 一品
  5. キュウリぬか漬け 一品
  6. 伊藤園野菜ジュース 一杯

作り方

  1. 1

    里芋は、ひたすら洗い皮のまま煮る。やわらくなったら醤油、みりんで味付け、冷まして染み込ませる。からしで食べる。

  2. 2

    白和えは、ボイルしたアサリをダシ汁、ねぎ、シソの葉すりごま、アーモンドプードルを混ぜ和える。

  3. 3

    伊藤園の野菜ジュースは、果物も入って無いのに甘い。理想的だ。

コツ・ポイント

一つ一つ味わおう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デビオさっちゃん
に公開
この食事療法は九州のDrM先生が血管エコーで検証した血管プラークの溜まりにくい素材・チェックで作っいます。基本は和食で白飯か麦入りか五穀、みそ汁、酢の物、漬け物、野菜、魚、赤身肉料理。無油・無砂糖・低アルコールで創っています。玄米やパン、牛乳、乳製品、焼肉、中華、洋食など油・脂の大食習慣は変えて小食に慣れ、豆乳、豆乳ヨーグルト、大豆製品、発酵食品、酵母、野菜汁、サラサラ薬は必須
もっと読む

似たレシピ