〜簡単鶏団子の作り方〜お鍋 離乳食にも!

mhib0429
mhib0429 @cook_40156974

好きな具材を入れて自分好みのお団子に♡
粗挽きコショウ等 抜きで離乳食にも♡
このレシピの生い立ち
幼い頃から、お鍋の時は手作り団子を作ってくれていたので私も真似てみました!

〜簡単鶏団子の作り方〜お鍋 離乳食にも!

好きな具材を入れて自分好みのお団子に♡
粗挽きコショウ等 抜きで離乳食にも♡
このレシピの生い立ち
幼い頃から、お鍋の時は手作り団子を作ってくれていたので私も真似てみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ももミンチ 250g
  2. おろし生姜(生生姜がオススメ) 小さじ1〜2
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ1〜
  5. 30〜40ml
  6. 粗挽きこしょう 少々
  7. 人参ネギ お好みで
  8. (にんにく)生にんにくがオススメ (1〜3片)

作り方

  1. 1

    材料を全て入れ、
    粘り気が出るまで手でこねる

  2. 2

    ※固めのお団子が好きな方はお水の量を減らして下さいね

    こちらは柔らかめです。
    (水 40ml入ってます)

  3. 3

    お鍋、スープの場合
    野菜などを入れる前(何も入っていない状態で)入れるのがオススメです!

    一番乗りさせてあげて下さい!

コツ・ポイント

片栗粉は絶対必須です!
生姜はたくさん入れた方が美味です♡
にんにくも最高ですよ!

お水を入れすぎると形にならないので、
30〜40ml加えた後は少しづつで微調整して下さいね♡
スプーンでスーッとスムーズにかき混ぜられる位がベストです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mhib0429
mhib0429 @cook_40156974
に公開

似たレシピ