ワインに合う!ペペロンチーノ枝豆

PECO助
PECO助 @cook_40244926

枝豆に一工夫♪皮まで食べたくなる、ペペロンチーノ風枝豆です。
このレシピの生い立ち
お店で食べて感動したので!

ワインに合う!ペペロンチーノ枝豆

枝豆に一工夫♪皮まで食べたくなる、ペペロンチーノ風枝豆です。
このレシピの生い立ち
お店で食べて感動したので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 枝豆 200g
  2. 40g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク 2片
  5. 唐辛子 少々
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. コンソメ 1/2個
  8. 桃屋「きざみにんにく」 適量

作り方

  1. 1

    枝豆に塩をまぶしてまな板の上で転がしながら毛を取る。

  2. 2

    サッと洗ってさや切りをする。(さや切りは面倒なのでしなくてもOK)

  3. 3

    3〜5分茹でる。

  4. 4

    プライパンにオリーブオイル・包丁の腹で潰したニンニク・唐辛子を入れ香りを立たせてから枝豆を入れる。

  5. 5

    塩またはコンソメで味付けをして完成!(白ワインでフランベしてもOK)

  6. 6

    冷凍枝豆の場合は、温野菜メーカーに枝豆を入れ、桃屋の「きざみにんにく」を入れて和え、チンしてオリーブオイルをかけて完成!

コツ・ポイント

さや切りをせずに味を染み込ませたい場合は、出来てから少し置くと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PECO助
PECO助 @cook_40244926
に公開
ご覧いただきありがとうございます!簡単☆楽チン☆美味しいがモットーです!やり過ぎない程度に糖質制限やグルテンフリーの料理も考えて作っています。
もっと読む

似たレシピ