残り野菜でミックスエコポタージュ

アッキキャプテン @cook_40095860
冷蔵庫に半端に残っている野菜や普段は捨ててしまう野菜の皮や茎を使った栄養満点のポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
いつもポタージュスープを作るときは単体の野菜で作ることが多いのですが、野菜ジュースのように色々な野菜を一度に取れるスープを考えてみました。
残り野菜でミックスエコポタージュ
冷蔵庫に半端に残っている野菜や普段は捨ててしまう野菜の皮や茎を使った栄養満点のポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
いつもポタージュスープを作るときは単体の野菜で作ることが多いのですが、野菜ジュースのように色々な野菜を一度に取れるスープを考えてみました。
作り方
- 1
今回使う野菜です。
- 2
全ての野菜を煮えやすい厚さに薄切りにします。
- 3
鍋にバターを熱し、野菜を入れて軽く炒める。ご飯、水、コンソメを入れ蓋をして具材が柔らかくなるまで煮る。
- 4
具材が柔らかくなったら粗熱を取り、ブレンダー又はミキサーで滑らかになるまで撹拌する。
- 5
牛乳を加え、塩こしょうで味を整えて完成。
- 6
<クルトンの作り方>
パンの耳を1cm角に切り、耐熱皿に入れる。サラダ油、粉チーズ、バジルを入れ混ぜ合わせる。 - 7
ラップをかけずに電子レンジ500wで3分かける。一度全体を混ぜレンジで1分加熱する。パンの水分が抜ければOK。
コツ・ポイント
使う野菜はじゃがいもやほうれん草などある物でアレンジ可能です。玉ねぎを入れると甘味がでて、味がまとまります。
野菜の量に合わせて水、牛乳の量を調節してください。
クルトンは焦げないように途中で確認すると良いです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜くずのエコ☆ポタージュ 野菜くずのエコ☆ポタージュ
料理に使った野菜の皮などを利用して、栄養たっぷりの美味しいポタージュスープを作りました。使う野菜はその時あるものを適当に入れましょう。 リャンリャン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247518