ECO★ブロッコリーの茎のポタージュ

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

LOVE★ECO♪捨ててしまう事の多い茎ですが、ポタージュにして皮も全部頂きました♪栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
なんだかんだ捨ててしまう事も多いブロッコリーの茎をポタージュにしてみました。

ECO★ブロッコリーの茎のポタージュ

LOVE★ECO♪捨ててしまう事の多い茎ですが、ポタージュにして皮も全部頂きました♪栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
なんだかんだ捨ててしまう事も多いブロッコリーの茎をポタージュにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ブロッコリーの茎 1~2本分
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 長ねぎの白いところ 1/4本
  4. バター 15g
  5. 400ml程度
  6. 固形コンソメ 1個
  7. 牛乳 150~200ml
  8. 生クリーム 50~80ml
  9. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎は良く洗い、皮ごと5mm位の厚さにスライス、細い茎も小さくカット、玉ねぎ、長ねぎもスライスに。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、玉ねぎと長ねぎのスライスを入れ透き通ってしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ブロッコリーの茎を入れ、バターが全体に馴染むまで炒める。

  4. 4

    水・固形コンソメを入れ、火を強くし沸騰したら軽くアクを取り、弱火にして蓋をして20~30分柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    具材をバーミックスなどでピュレ状にする。その際、ピュレにしやすいよう、煮汁を適宜入れて。ピュレを鍋に戻す。

  6. 6

    牛乳を入れ、塩・胡椒で味を調え、良くかき混ぜながら沸騰直前まで温める。

  7. 7

    生クリームを入れ火を止めて出来上がり。

  8. 8

    器によそって。パセリやクルトンなどを適宜散らすとさらに◎

コツ・ポイント

ピュレ状にする際、煮汁はお好みで加減して下さい。牛乳や生クリームの量もお好みで。長ねぎは無くても大丈夫です。ブロッコリーの茎は大きさで量を判断して。立派な茎のものは1本でも大丈夫ですが、細いものは2本位で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ