☺お弁当にも♪豚肉のしそチーズフライ☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

クルクルうず巻き模様がとっても可愛らしい揚げ物です♪
お弁当のおかずやおつまみにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
8枚しかない豚うす切り肉で、ボリュームのある一品を作りたくて考えました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺お弁当にも♪豚肉のしそチーズフライ☺

クルクルうず巻き模様がとっても可愛らしい揚げ物です♪
お弁当のおかずやおつまみにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
8枚しかない豚うす切り肉で、ボリュームのある一品を作りたくて考えました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライ4本分
  1. 豚もも薄切り肉 8枚
  2. とろけるチーズ 2枚
  3. (ピザ用チーズ 大盛りの大さじ4でもOK)
  4. しそ 8枚
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 薄力粉(まぶす用) 大さじ2
  8. 薄力粉 80g(3/4カップ)
  9. 100cc
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    スライスチーズは半分に切っておく。
    豚うす切り肉を2枚、少し重ねて並べる。
    青じそを縦に2枚並べて、チーズをのせる。

  2. 2

    豚肉の横1cmぐらいを内側に畳んで、下からクルクルとしっかり巻いていく。

  3. 3

    まぶす用の薄力粉をまぶして、しっかり溶かした★印を絡めて、パン粉をギュッと力を加えてしっかりまぶしておく。

  4. 4

    フライパンに2cmぐらいの深さまで揚げ油を入れ、180℃位の温度になったら、3をそっと入れる。

  5. 5

    ゆっくりと転がしながら、8分ほど揚げる。全体がきつね色になったら完成♪

コツ・ポイント

・フライにせず、パン粉をつけないで、フライパンで焼いても。火が通りづらいので、蒸し焼きにするか、焼き目をつけてからレンジにかけてください。
・軽くぬらした菜箸を油の中に入れて、多量の泡が勢いよく上がる状態が180℃ぐらいだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ