熊本応援紫人参サラダ

さの氏 @cook_40105789
熊本特産の紫人参を簡単においしくいただけます。人参の風味がないので苦手な方にもお勧めします。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで熊本の野菜がこれだけで、応援したい気持ちで作ってみました。サラダなので季節の野菜を色々お試し下さい。熊本や大分の野菜を入れて(^ ^)
熊本応援紫人参サラダ
熊本特産の紫人参を簡単においしくいただけます。人参の風味がないので苦手な方にもお勧めします。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで熊本の野菜がこれだけで、応援したい気持ちで作ってみました。サラダなので季節の野菜を色々お試し下さい。熊本や大分の野菜を入れて(^ ^)
作り方
- 1
紫人参はよく洗い、皮をむかずに千切りにします
- 2
きゅうりは乱切り、ベビーリーフは洗って水を切っておきます
- 3
紫人参ときゅうりを合わせ、塩こしょうしてオリーブオイルをかけ、混ぜ合わせます。お好みでバルサミコ酢を少々。
- 4
ベビーリーフを盛り付けたお皿に取り分け完成。
コツ・ポイント
紫人参は淡白で、皮をむかずにおいしくいただけます。むいてしまうと色が薄くなります。
似たレシピ
-
-
ベビーリーフのレモンバジル風☆冷製パスタ ベビーリーフのレモンバジル風☆冷製パスタ
レモンの風味であっさりとおいしく召し上がってください♪バジルソースがなくても、レモン汁のみで美味しくいただけます★ ~green~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248175