熊本応援紫人参サラダ

さの氏
さの氏 @cook_40105789

熊本特産の紫人参を簡単においしくいただけます。人参の風味がないので苦手な方にもお勧めします。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで熊本の野菜がこれだけで、応援したい気持ちで作ってみました。サラダなので季節の野菜を色々お試し下さい。熊本や大分の野菜を入れて(^ ^)

熊本応援紫人参サラダ

熊本特産の紫人参を簡単においしくいただけます。人参の風味がないので苦手な方にもお勧めします。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで熊本の野菜がこれだけで、応援したい気持ちで作ってみました。サラダなので季節の野菜を色々お試し下さい。熊本や大分の野菜を入れて(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. サラダにんじん パープル 50g 約1/2本
  2. きゅうり 1本 約100g
  3. ベビーリーフ 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 適量
  6. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    紫人参はよく洗い、皮をむかずに千切りにします

  2. 2

    きゅうりは乱切り、ベビーリーフは洗って水を切っておきます

  3. 3

    紫人参ときゅうりを合わせ、塩こしょうしてオリーブオイルをかけ、混ぜ合わせます。お好みでバルサミコ酢を少々。

  4. 4

    ベビーリーフを盛り付けたお皿に取り分け完成。

コツ・ポイント

紫人参は淡白で、皮をむかずにおいしくいただけます。むいてしまうと色が薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さの氏
さの氏 @cook_40105789
に公開
ときどき料理するパパです
もっと読む

似たレシピ