里芋とクルミのオヤキ

tulip36
tulip36 @cook_40100868

里芋を潰し、ちょこっとモチッて感じと、表面こんがりサクッと♪
このレシピの生い立ち
去年から、好きな木の実を使ったレシピを考えてたら、フッと思いつきました(^o^)

里芋とクルミのオヤキ

里芋を潰し、ちょこっとモチッて感じと、表面こんがりサクッと♪
このレシピの生い立ち
去年から、好きな木の実を使ったレシピを考えてたら、フッと思いつきました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 300gくらい
  2. 削り節 1袋
  3. だしの素(粉末) 小2
  4. 醤油 大1
  5. クルミ 大3

作り方

  1. 1

    鍋に皮ごと里芋を入れ、かぶるくらいのお水を加えて、お箸が通るくらいまで湯がく。

  2. 2

    湯がいたら、お湯を捨て、冷まして皮を剥く。スルッと皮が取れます。マッシャーなどで里芋を潰す。

  3. 3

    里芋を冷ましてる間に、クルミを小さく刻む。

  4. 4

    2の潰した里芋に、クルミや削り節、だしの素、醤油を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    かなりやわらかいと思いますので、スプーンなどを使って上手く形成してください。私は苦手です(^^;;

  6. 6

    フライパンに油を引いて、軽く焦げ目が付く程度に両面焼く。

  7. 7

    味が薄味だと思うので、お醤油、マヨネーズ、ポン酢など、お好みでお食べ下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tulip36
tulip36 @cook_40100868
に公開
お料理が好きですが、アイデアが不足がち・・・でも、日々楽しく、cookpadを見ながらお料理しています。
もっと読む

似たレシピ