ほうれん草たっぷり食べられる☆焼き肉丼

pakira555 @cook_40051989
焼き肉風の味付けで炒めるから、ほうれん草がもりもり食べられます(^^)v
貧血予防レシピ~
このレシピの生い立ち
貧血予防にほうれん草をたくさん食べたいけど、お浸しなどだとなかなかたくさん食べられません。なので・・・自分でも気づかないうちにたくさん食べられるような丼にしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草は、茹でて5cm長さに切る。
にんじんは千切り、玉ねぎは薄切りにする。 - 2
豚肉は5cm位にカットする(こま切れなどはそのままでOK)
- 3
ボウルに①と②と調味料Aを全部合わせて、5分程置いて味をなじませる。
- 4
フライパンを熱し、③を付け汁ごと入れて中火で炒める。
- 5
豚肉の色が変わってきたら、蓋をし弱火で3分~(野菜が好みの固さになるまで)蒸し焼きにして完成。
ごはんに盛って頂きます~ - 6
⑤で長い時間蒸し焼きにするほど野菜がしんなりして食べやすくなります。
野菜の存在感が味わいたい時は短めで
コツ・ポイント
オイスターソースはメーカーによって濃さが違うようです。入れすぎるとクセが気になるかもなので調味料Aで初めは少し少なめで調味してみた方がいいかもしれません。
我が家のは今、キッコーマンですが、以前使っていたユウキの方が濃かった気がします・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250272