ツナマヨ詰めて竹輪のフライを主役に!

卵マヨ星人
卵マヨ星人 @cook_40285839

弁当や夕食にピッタリです。大勢で気軽に摘まめるので、食事会の一品にも適していると思います。
このレシピの生い立ち
竹輪とツナが大好きなので、主役になるような料理を作りたいと思いました。

ツナマヨ詰めて竹輪のフライを主役に!

弁当や夕食にピッタリです。大勢で気軽に摘まめるので、食事会の一品にも適していると思います。
このレシピの生い立ち
竹輪とツナが大好きなので、主役になるような料理を作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 竹輪 4本
  2. ツナ 約1缶
  3. マヨネーズ 大さじ2杯くらい
  4. 約1個
  5. 白だし 小さじ3杯くらい
  6. 片栗粉(4で竹輪に振りかける用) 適宜
  7. 片栗粉(卵に混ぜる用) 小さじ1杯くらい
  8. パン粉(6で竹輪に振りかける用) 適宜
  9. パン粉(卵に混ぜる用) 小さじ1杯くらい
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    竹輪は、縦方向に切れ目を入れる。

  2. 2

    皿にツナを出し、マヨネーズと和える。

  3. 3

    竹輪の切れ目を広げ、2を詰める。

  4. 4

    3に片栗粉を振りかける。

  5. 5

    卵を割って解きほぐし、白だし・片栗粉・パン粉を入れて混ぜる。

  6. 6

    スプーンで5を4に掛け、その上にパン粉を振る。

  7. 7

    油を熱したフライパンに6を入れて揚げる。

  8. 8

    焦げ目が付いたら、皿に取り出す。

  9. 9

    斜め方向にカットして盛り付ける。イカリングの横に添えればオードブルっぽい感じに...

コツ・ポイント

ツナの油分・水分は、スプーンなどで取り除いてください。取り除かずに調理を進めると、揚げる時に油が跳ねて危険です。色々な種類のディップソースを用意することによって、味の変化を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
卵マヨ星人
卵マヨ星人 @cook_40285839
に公開
料理を見ること・作ること・食べることが大好きな広島人です。料理の幅を増やしたいと思い、クックパッドユーザーになりました。【ジャンクフード大好き!】というグルメ系ブログを運営しています。
もっと読む

似たレシピ