薬膳おつまみ~ユリネと蓮根のディップ

WAKA0531 @cook_40264573
クリスマスのオードブルに。ゆでてミキサーでマッシュするだけの簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
白い食べ物は潤す作用が大きいので、乾燥対策にもいいと思います。年末年始、暴飲暴食にならないように体をいたわるおつまみです。
薬膳おつまみ~ユリネと蓮根のディップ
クリスマスのオードブルに。ゆでてミキサーでマッシュするだけの簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
白い食べ物は潤す作用が大きいので、乾燥対策にもいいと思います。年末年始、暴飲暴食にならないように体をいたわるおつまみです。
作り方
- 1
ユリネは洗い、小さくほぐしておく。
蓮根は皮を剥き、1口大にカットしておく - 2
小なべに1を入れてひたひたの水で蓮根が柔らかくなるまでゆっくりゆでる。
- 3
電動ミキサーで1をつぶし、熱いうちにオイル、白みそ、にんにくチューブを入れて混ぜ合わす
- 4
豆乳を入れてなめらかになったらできあがり。ピンクペッパーやハーブを添えてできあがり
コツ・ポイント
ユリネは秋から冬にかけてスーパーに出回ります。漢方では滋養強壮や咳止め、鎮静などによく使われます。ミネラルが豊富、高血圧の予防にも。蓮根は血液の粘りや流れを解消する作用があり、肺や気管支にもいい野菜です。風邪予防にも最適です。
似たレシピ
-
スティックレンコン海苔味噌マヨディップ! スティックレンコン海苔味噌マヨディップ!
レンコンのシャキシャキ感と味噌マヨにガーリックと青海苔の相性が良さそうです!スーパーの野菜売り場のPOPにレンコンのレシピがあり、鍋で茹でて、味噌マヨでと…アレンジしてみました!茹でるのをレンジにして、味噌マヨの赤味噌を白味噌にして、おろしニンニクと青海苔を追加してみました! Sa01tp -
-
-
-
-
-
-
無花果のせクリームチーズと胡桃のディップ 無花果のせクリームチーズと胡桃のディップ
クリスマスや誕生日、イベントにぴったりなオードブル!簡単で子供から大人まで好きな1品!ぜひお試しあれ^_^ ありさrecipe♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195257