セロリと菊花の薬膳浅漬け。

大竹宗久
大竹宗久 @cook_40231995

冬から春に向けて滞った気の巡りを流してあげるために、芳香類と言われる、香りの強い食材を甘酒と一緒に漬け込みました。
このレシピの生い立ち
春に向けて体の調子を整えるための発酵薬膳です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 2本
  2. 甘酒 100cc
  3. 小さじ1
  4. セロリ
  5. 菊の花(乾燥) 10個分

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取って乱切り、乾燥菊花はほぐして一緒に混ぜる。

  2. 2

    1に甘酒100ccを入れる

  3. 3

    2に塩小さじ1をいれる

  4. 4

    馴染ませたら、三時間冷蔵庫へ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

大竹宗久
大竹宗久 @cook_40231995
に公開
神奈川県平塚市で日本蕎麦と薬膳のお店をやっています。お客様から是非レシピを紹介してくださいとの声が多く、薬膳料理教室も始めましたが、色々な方に温活、腸活て元気になってもらおうとクックパッド始めました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ