セロリの浅漬けキムチ
セロリの葉っぱも一緒に入れちゃいます!
このレシピの生い立ち
セロリに合う野菜を探していました。キムチなかなか合いますよ!
作り方
- 1
セロリを長さ4cm、厚さ3mm位に切る。
葉っぱも食べやすい大きさに切る。 - 2
ビニール袋にセロリと浅漬けの素を浸る程度に入れて、冷蔵庫で30分冷やす。
- 3
キムチを細かく刻む。
- 4
ビニールから取り出したセロリとキムチを混ぜ合わせて出来上がり。
お好みで白ゴマをどうぞ。
コツ・ポイント
セロリの細長い部分は輪切りのようにして5mmくらい厚さにザクザク切って入れます。
似たレシピ
-
セロリの浅漬けシャッキシャキ~ セロリの浅漬けシャッキシャキ~
セロリの浅漬けって こんなに美味しいものとは知りませんでした。セロリのお好きな方で食べたこと無かったら おためしあれ~! tekipaki01 -
-
そんなセロリに騙されて♪ハマった浅漬け そんなセロリに騙されて♪ハマった浅漬け
セロリはもともと苦手でしたが、これはお箸が止まらなくなっちゃいます・・笑最初はだまされたと思って食べてみてみてみて~ catorina -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785591