シナモン入りカスタードクリームのシュー

マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683

友達が買ってきてくれたシナモン入り?カスタードクリームのシュークリームを作ってみたくて。

このレシピの生い立ち
シナモン風味のシュークリームが食べたくて。

シナモン入りカスタードクリームのシュー

友達が買ってきてくれたシナモン入り?カスタードクリームのシュークリームを作ってみたくて。

このレシピの生い立ち
シナモン風味のシュークリームが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分~12個分
  1. 【シュー生地】
  2. 牛乳 55g
  3. 50g
  4. サラダ油 45g
  5. ひとつまみ
  6. 薄力粉(ふるう) 60g
  7. 全卵(Mサイズ) 2個
  8. 【シナモンカスタード】
  9. 卵黄 2個分
  10. 砂糖 大さじ2
  11. シナモン 小さじ1~大さじ1まで
  12. 薄力粉 20g
  13. 牛乳 180g
  14. 【ホイップクリーム】
  15. ホイップクリーム 200ml
  16. 砂糖 大さじ2
  17. (飾り用)
  18. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    【シュー生地】
    鍋に牛乳、水、サラダ油、塩を入れ、中火にかける。

  2. 2

    薄力粉をふるう

  3. 3

    沸騰したら、一旦、火からおろし、ふるっておいた薄力粉を一気に入れる。

  4. 4

    ゴムべらでしっかり混ぜる。

  5. 5

    ひとかたまりになったら、再び、中火にし、ゴムべらで混ぜながら、鍋底に薄い膜がはるまで、しっかり混ぜる。

  6. 6

    鍋底に薄い膜ができたら、火からおろし、溶いておいた卵を4回ほどにわけながら加え、その都度しっかり混ぜる。

  7. 7

    卵は、最初の1回目を一番少なく、徐々に増やす方が良いです。

  8. 8

    しっかり混ぜたら、絞り袋に11㎜の丸口金をセットして、生地を流し込む。

  9. 9

    生地を流し込むときは、丸金のすぐ手前を輪ゴムなどで、縛っておくと便利です。

  10. 10

    均等な量になるよう絞り出す。

    絞る時は、ゆっくり、生地を押し付けながら小山が出来るように絞り出す。

  11. 11
  12. 12

    フォークの先に分量外のとき卵をつけて、×を書くようにして跡をつける

  13. 13

    オーブンを200度に予熱して、予熱が完了したら、生地を入れ、200度で25分程焼く。
    (オーブンは中段に入れています)

  14. 14

    シュー生地は、オーブンに入れて約15分程で膨らみ、残りの時間で焼き色と形の固定をするような感じです。

  15. 15

    膨らんだあと、十分に焼かないと、しぼんでしまいます。

  16. 16

    焼けたら、直ぐにオーブンから出して、冷ます。

  17. 17

    【シナモンカスタードクリーム】

  18. 18

    ボウルに、卵黄、砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。

  19. 19

    次にシナモンを入れ、泡立て器で混ぜる。

  20. 20

    次に、ふるいながら薄力粉を入れ、泡立て器で混ぜる。

  21. 21

    次に牛乳を入れ、泡立て器で混ぜる。

  22. 22

    鍋に、こしながら、ボウルの液体を入れる。

  23. 23

    中火にかけ、ゴムべらで数字の8の字を書くように、大きく混ぜ続ける。

  24. 24

    ゴムべらに、液がつくようになったら、すぐに固まってくるので、ダマにならないよう、鍋の側面からすくうようにしっかり混ぜる

  25. 25

    固まってきたら、火を消し、直ぐに、鍋を氷水につけるなどして、冷やし、あら熱がとれたらラップをして冷蔵庫に入れる。

  26. 26

    【ホイップクリーム】

  27. 27

    ホイップクリームに砂糖大さじ2を入れ、泡立て器で混ぜる。

  28. 28

    シナモンカスタードクリームが冷えたら、ホイップクリームと混ぜる。

  29. 29

    シナモンカスタードクリームとホイップクリームが、大体 1対1になるようにする。

  30. 30

    シュー生地に切り込みを入れ、クリームを絞り袋に入れて、クリームを入れる。

  31. 31

    ※絞り袋がないときは、大きめのジップロックの袋などに入れ、角を切って使う。

  32. 32

    シュー生地の詳細な作り方は、レシピID : 19256035 を参考にして下さい。

コツ・ポイント

シュー生地は、その都度、しっかり混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
に公開
レシピは随時見直し中【参考まで】砂糖はきび砂糖を使用我が家では圧力鍋はフィスラーを使用フライパンはT-falを使用ホームベーカリーはPanasonicを使用ブレンダーはバーミックスを使用電子オーブンはNationalを使用ホットクックは2020年11月に購入
もっと読む

似たレシピ