簡単!油少なめ我が家のアヒージョ…もどき

kirarin
kirarin @cook_40053107

おいしくて何度もリピしてるうちにだいぶ要領を得てきたのでご参考までに。
このレシピの生い立ち
バルで食べたアヒージョを真似て最初はもっと小さい鋳物の器でオシャレに作っていたのですが、何回か作るうち家族5人全員が気に入って皆たくさん食べるようになったのでだんだん大量に作るようになり最終的にこんな風になりました。オシャレ感どこへ(笑)

簡単!油少なめ我が家のアヒージョ…もどき

おいしくて何度もリピしてるうちにだいぶ要領を得てきたのでご参考までに。
このレシピの生い立ち
バルで食べたアヒージョを真似て最初はもっと小さい鋳物の器でオシャレに作っていたのですが、何回か作るうち家族5人全員が気に入って皆たくさん食べるようになったのでだんだん大量に作るようになり最終的にこんな風になりました。オシャレ感どこへ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. オリーブオイル 100g
  2. にんにく 小1玉
  3. 鷹の爪 1本
  4. ズッキーニ(お好みで) 小1~2本
  5. パプリカ(赤黄) 各1個
  6. ソーセージ 120g
  7. むきエビ(バナメイエビ 120g
  8. しめじ(カットしめじ 1パック
  9. ミニトマト 100g
  10. 冷凍いんげん 10本
  11. マジックソルト 適宜

作り方

  1. 1

    フライパン(28cm)にオリーブオイルを入れます。底が均一に隠れるくらいでOK。100gくらいかと。

  2. 2

    にんにくの皮を剥き(スライスの乾物でも可)鷹の爪とともにフライパンに入れ弱火点火。加熱しながら残りの具材を調理していく

  3. 3

    ズッキーニは1.5cmくらいの輪切りにしてフライパンに並べます(なくても可)。パプリカは乱切りにしてバラバラ投入。

  4. 4

    ソーセージは斜め切り、むき海老は大きいものなら半分に切って入れ、しめじ(個人的に袋入りのカットしめじがお気に入り)も投入

  5. 5

    ミニトマトを半分に切って乗せ、マジックソルトを全体にばさばさ振ります。この時点では具材が油に全然浸りませんが大丈夫!

  6. 6

    少し火を強め煮立ったらとろ火にしてフツフツ状態をキープ、フタをし10分程して具材がしんなりしたら軽く押さえて油を絡める。

  7. 7

    更に20分ほど煮込み具材が柔らかくなったら冷凍インゲンを適当な長さに折って入れ軽く押さえて油を絡めます。

  8. 8

    フタをして更に5分くらい加熱したら出来上がり。お好みで塩を追加してください。パンと一緒に食べるのがオススメです!

コツ・ポイント

マジックソルトはあまりしょっぱくならないので多めに振って大丈夫ですが最初は味を見ながら加減してください。最初、油が少なく感じると思いますが加熱していくうちに具材の水分が出て油と絡むので大丈夫です。エビの代わりにタコや鶏肉を入れてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kirarin
kirarin @cook_40053107
に公開
・数あるレシピの中から数少ない当方のレシピを目に留めていただいた方、まことにありがとうございますm(_ _)m!・普段、材料や調味料は量らず勘で作っているのでレシピの分量は大体のイメージです。すみませんm(_ _)m!!・ブログはライブドアに移行しました→https://kirarinkukku.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ