作り方
- 1
水菜はざく切りにして耐熱容器に入れラップして600wの電子レンジで2分加熱
- 2
水気絞り、油きったツナ缶とごま油、鶏ガラスープの素、味ぽん、白ごま入れ混ぜ合わせ完成
コツ・ポイント
水菜は電子レンジで加熱したら水気絞る
似たレシピ
-
-
-
水菜とツナのゴマサラダ(*^▽^*) 水菜とツナのゴマサラダ(*^▽^*)
水菜とシーチキンをゴマだれで和えるだけの簡単サラダ♪水菜のシャキシャキ感が、夏にぴったりの一品です。(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
-
-
簡単♪大根と水菜のツナマヨわさびサラダ 簡単♪大根と水菜のツナマヨわさびサラダ
大根と水菜にツナ缶を加えて、マヨネーズで和えます。ワサビとごま油、醤油がかくし味です。さっと簡単に作れておかずの箸休めに sawararara -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252464