簡単★ひき肉とじゃが芋のカレー揚げ餃子

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

ひき肉とじゃが芋で作る簡単揚げ餃子です。円盤状にするので包まなくてOK~子供と楽しく作れておかずやおつまみにぴったり♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に楽しく作れる、簡単円盤餃子を作りました。米油でカリカリサクサク~油っぽくないのでパクパク食べられます。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12325128439.html

簡単★ひき肉とじゃが芋のカレー揚げ餃子

ひき肉とじゃが芋で作る簡単揚げ餃子です。円盤状にするので包まなくてOK~子供と楽しく作れておかずやおつまみにぴったり♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に楽しく作れる、簡単円盤餃子を作りました。米油でカリカリサクサク~油っぽくないのでパクパク食べられます。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12325128439.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. じゃが芋 大2個
  3. タマネギ 1/4個
  4. ★カレー粉 小さじ1/2
  5. ★ガラムマサラ 小さじ1/2
  6. ★塩こしょう 少々
  7. 餃子の皮 30枚
  8. 米油 適量

作り方

  1. 1

    今回は「ボーソー米油」を使いました。

  2. 2

    じゃが芋は小さく切ります。耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで3~4分加熱し、熱いうちにつぶします。

  3. 3

    タマネギはみじん切りにします。あら熱の取れた1にタマネギとひき肉、★印の調味料を入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    餃子の皮に2を乗せて周りに水をつけて、もう一枚の餃子の皮を乗せてしっかり留めます。

  5. 5

    180℃くらいの米油で揚げ、両面きつね色になったら完成♪

  6. 6

    行楽弁当にもぴったりです♪

  7. 7

    2017年11月「揚げ餃子」の人気検索1位。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

具を皮で包むときは、押しつぶすように平にすると包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ