黒豚とんこつラーメン

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

鹿児島県内で供されるご当地ラーメン。
豚骨をベースとした白濁スープにストレート麺が基本。
焦がしネギがいい感じ♬
このレシピの生い立ち
マルタイの棒ラーメンを使って鹿児島のラーメンを作りました。

黒豚とんこつラーメン

鹿児島県内で供されるご当地ラーメン。
豚骨をベースとした白濁スープにストレート麺が基本。
焦がしネギがいい感じ♬
このレシピの生い立ち
マルタイの棒ラーメンを使って鹿児島のラーメンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラーメン(鹿児島) 1袋(2食分)
  2. 480ml×2
  3. 【トッピング】
  4. キャベツ 5枚
  5. もやし 1/2袋
  6. 長ネギ 1/4本
  7. ★ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
  8. ごま 大さじ1
  9. 青ネギ 適量
  10. チャーシュー 6枚
  11. ✿✿✿
  12. 【自家製スープ】
  13. 300ml
  14. 醤油スープ 1袋
  15. 顆粒豚骨スープ 大さじ1
  16. 白湯スープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    【焦がしネギを作る】
    長ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油・ニンニク・長ネギを入れてコールドスタート。

  3. 3

    5分くらい炒めて焦がしネギを作る。
    ※余熱で火が通るので程々に。

  4. 4

    もやしはヒゲを取って水に晒す。

  5. 5

    キャベツはザク切りにする。

  6. 6

    鍋に水(分量外・適量)を入れて沸かしてキャベツを茹でる。

  7. 7

    次にもやしも茹でる。

  8. 8

    水を足して480ml×2になったら、沸騰させて麺を入れて3分煮込む。
    ※野菜の茹で汁には旨味が詰まっています。

  9. 9

    麺が茹であがったら火を止めて、付属のスープ・調味油を加えて軽く混ぜる。

  10. 10

    軽く混ぜたら出来上がり。

  11. 11

    丼に麺・スープを入れて、キャベツ・もやし・チャーシュー・青ネギ・焦がしネギ(油ごと)をのせる。

コツ・ポイント

焦がしネギはなくても問題ありませんが、入れた方が風味がアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ