簡単!豆乳味噌きな粉スープ

楽で美味い時短レシピ
楽で美味い時短レシピ @cook_40257347

きな粉のアンチエイジングとコク出し効果は絶大♡
3つの大豆食品を使用し大豆イソフラボンや、Bカロテンで抗酸化成分を補給!
このレシピの生い立ち
美容紙の美腸ダイエットスープ参考。
栄養士さん紹介のレシピ記録用。

簡単!豆乳味噌きな粉スープ

きな粉のアンチエイジングとコク出し効果は絶大♡
3つの大豆食品を使用し大豆イソフラボンや、Bカロテンで抗酸化成分を補給!
このレシピの生い立ち
美容紙の美腸ダイエットスープ参考。
栄養士さん紹介のレシピ記録用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんにく(チューブ可) 1片(小さじ1)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ブロッコリー 50g
  4. かぼちゃ 35g
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 豆乳(無ければ牛乳 200ml
  7. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  8. A 顆粒昆布だしの素 大さじ1/2
  9. A 味噌 大さじ1/2〜1
  10. A きな粉 大さじ1/2〜1
  11. A 酒 大さじ1/2
  12. A 塩麹(無ければ塩小さじ1/2) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り玉ねぎはざく切り、ブロッコリー、かぼちゃは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    かぼちゃを電子レンジ500wで約5分加熱。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、にんにく、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    火が通ったら豆乳、かぼちゃ、ブロッコリー、ツナ缶を加え沸騰させないように温める

  5. 5

    Aを加え味を整える

コツ・ポイント

上記具材を入れるとより効果的ですが、具はなんでも作れます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽で美味い時短レシピ
に公開
ベストな比率を忘れないよう見返す用に記録してます。
もっと読む

似たレシピ