作り方
- 1
かつおだしをとる(水を620ml程度沸騰させ、火を止め鰹節を20g入れる。鰹節が沈んだら濡れたふきん等でこす。)
- 2
牛肉は常温に戻す。じゃが芋は大きめの乱切りにし水にさらす。人参も乱切り。玉ねぎは2等分し1cm幅にきる。白滝はさっと洗う
- 3
鍋にサラダ油を入れ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、白滝を入れて強火にかける。混ぜながら炒め、全体に油が回ったら鰹出汁を加える
- 4
煮たったら灰汁をとりAを加えて強火で2−3分煮る。弱めの中火にして10-15分程、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る
- 5
牛肉を加えて火を強め、肉の色が変わったらみりんを加える。さっと煮たら火を止め完成。一度覚ましてから温めると味が染みて良い
コツ・ポイント
牛肉を入れるタイミングがコツ。最後に入れることで旨味が逃げない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255316