秋のパーティ♪秋刀魚のフライパンパエリア

makkocafe
makkocafe @cook_40037754

秋の味覚、秋刀魚の旨味たっぷりのパエリアです♪おもてなしにもぴったり。
このレシピの生い立ち
料理教室の試作レシピです。実際の教室ではサフランやハーブ、ドライトマトを入れて作りましたが、こちらもシンプルで作りやすいのでupしました。

秋のパーティ♪秋刀魚のフライパンパエリア

秋の味覚、秋刀魚の旨味たっぷりのパエリアです♪おもてなしにもぴったり。
このレシピの生い立ち
料理教室の試作レシピです。実際の教室ではサフランやハーブ、ドライトマトを入れて作りましたが、こちらもシンプルで作りやすいのでupしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 秋刀魚(三枚下ろし) 2尾分
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  4. セロリ(みじん切り) 1/2本分
  5. ☆ニンニク(みじん切り) 1片分
  6. ☆黄パプリカ(粗みじん切り) 1/2個分
  7. パプリカ(細切り) 1/2個分
  8. オリーブ 10個(半分に切る)
  9. *カレー粉 小さじ1/2
  10. *スープ (コンソメキューブ1個+水500cc)
  11. トマトペースト 大さじ1
  12. レモン(くし切り) 適量
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚は3等分し両面に塩をする。フライパンにオリーブ油を熱し皮目からこんがり焼く。パプリカ(細切り)も焼き皿に取り出す。

  2. 2

    オリーブ油を足しニンニク、玉ねぎ、セロリを炒め、しんなりしたら、パプリカを入れる☆。米を加え透明になるまで炒める

  3. 3

    スープの材料*を混ぜ、まず半量をフライパンに入れ煮立たせる(2〜3分)。秋刀魚、パプリカ、オリーブをのせる。

  4. 4

    スープを全量入れ、煮立ったら弱火にし蓋をして20約25分炊く。10分〜蒸らす。パセリ、レモンを添える。

コツ・ポイント

米は洗わないでください。炊けていないようなら、水を足して火を入れ直してください。
http://ameblo.jp/makko110

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makkocafe
makkocafe @cook_40037754
に公開
野菜ソムリエ。旬の野菜・果物、ハーブを使った、簡単ごはんやおもてなしレシピを載せています。自宅にて日本野菜ソムリエ協会認定料理教室 Weekend Citronを開いています。小学生2児の母、犬1匹(ゴールデン♂)飼っています。http://ameblo.jp/makko110/
もっと読む

似たレシピ