ふわふわ☆☆チョコシホンケーキ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

歯医者に行ったけど、歯が痛い(>_<)嵐の曲聞きながらあまり甘く無い★チョコ風味シホンケーキでおひる〜♪
このレシピの生い立ち
歯医者に行ったけど、歯が痛い(>_<)でも昼ごはん…ふわふわなら食べれるか?あまり甘く無い、チョコ風味のシホンケーキで『おひる〜!!』嵐の曲聞きながらおひる〜♪

ふわふわ☆☆チョコシホンケーキ♪

歯医者に行ったけど、歯が痛い(>_<)嵐の曲聞きながらあまり甘く無い★チョコ風味シホンケーキでおひる〜♪
このレシピの生い立ち
歯医者に行ったけど、歯が痛い(>_<)でも昼ごはん…ふわふわなら食べれるか?あまり甘く無い、チョコ風味のシホンケーキで『おひる〜!!』嵐の曲聞きながらおひる〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシホン型
  1. 卵黄 3個分
  2. 砂糖(甜菜糖…振るって置く) 35g
  3. サラダ油 40cc
  4. 50cc
  5. ニラエッセンス 適量
  6. 薄力粉(振るって置く) 75g
  7. 純正ココア 大さじ1
  8. 【メレンゲ】
  9. 卵白 3個分
  10. 砂糖(甜菜糖…振るって置く) 35g
  11. 【トッピング】無くてもok
  12. 生クリーム 適量
  13. ぶどう(洗い1/2にした物) 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉+ココアを振るって置く。

  2. 2

    ボールに卵黄+砂糖→ハンドミキサー弱〜中強で白っぽくなる迄混ぜる→油を3回位に分けて混ぜながら加える

  3. 3

    水を2回位に分けて混ぜながら加える→一気に粉を加え素早くハンドミキサーで混ぜる(中又は中強)オーブン160℃に余熱。

  4. 4

    メレンゲ→別ボールに卵白+砂糖をハンドミキサー弱〜中強でしっかり泡立る(ボールを傾けても落ちてこない位)

  5. 5

    卵黄のボールにメレンゲ1/3をゴムベラで切る様に素早く混ぜる→メレンゲのボールに卵黄をゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    混ぜる時はゴムベラを回すのでは無く、ボールを回すと素早く混ざるよ。

  7. 7

    高い位置から型に流す→トントンと型ごと落とす(空気抜き)→オーブン160℃(発酵機能ok)で40〜45分焼く。

  8. 8

    焼き終わったらボール等に逆さまに置く(冷ます)→ペティナイフ等で縁取り型から外す。

  9. 9

    パン包丁で切り分け器に盛り、生クリーム、ぶどう等をトッピング(無ければそのままでもok)→完成♪いただきます★

  10. 10

    ちなみに、私はコレを使います。コレ便利!!!☆

  11. 11

    卵は衛生の為1個ずつ状態をみて使用しました。

コツ・ポイント

泡立てれば、後は素早く!!型はホーロー等よりアルミ等の方が膨らみやすいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ