簡単!美味しい!ふなっしーオムライス♪

あいちゃんれしピ
あいちゃんれしピ @cook_40225834

人気検索トップ10入り!おうちにあるもので簡単に作れます!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ふなっしーが大好きで、衝動的に作ってみたくなったからです。オリジナルのふなっしーオムライスが出来ました!

簡単!美味しい!ふなっしーオムライス♪

人気検索トップ10入り!おうちにあるもので簡単に作れます!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ふなっしーが大好きで、衝動的に作ってみたくなったからです。オリジナルのふなっしーオムライスが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きなお皿1皿分
  1. 顔パーツ
  2. 焼き海苔 1枚
  3. ケチャップ 大さじ1
  4. マヨネーズ 少々
  5. ケチャップライス
  6. ご飯( ※お冷ご飯はチンしてください。) 250g
  7. 玉ねぎ(小) 1/2個
  8. ケチャップ 少々
  9. ウインナー鶏肉でも◎) 1~2本
  10. 塩こしょう 少々
  11. 卵の部分
  12. 2個
  13. ※砂糖 大さじ1
  14. ※塩 少々
  15. ※お好みの味に調節してください。

作り方

  1. 1

    初めに、顔パーツを海苔で作ります。ハサミで切っていきましょう。

  2. 2

    次に、ケチャップライスを作ります。フライパンに適量の油(分量外)を引き、よく熱します。玉ねぎ、ウインナーの順に炒めます。

  3. 3

    そこへ、ご飯を投入します。よく混ぜ合わせるようにして炒めます。ケチャップを入れ、少し炒めます。

  4. 4

    塩こしょうをして味を調え、よく混ぜた後、火を止めます。これでケチャップライスの完成です。

  5. 5

    次に、卵の部分を作ります。ボールに卵、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせてください。(※お好みの味に調節してください)

  6. 6

    油(分量外)を引いたフライパンをよく熱します。余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、5一気に流し入れます。

  7. 7

    弱火にし、じっくりと焼いていきます。(トロトロにしたい場合は早めに火を止め、ふたをしておくと程よく固まります♪)

  8. 8

    皿にケチャップライスを盛り、形を整えます。上に7をのせ、形を整えます。その上に1焼き海苔をのせ、顔を作って行きます。

  9. 9

    目の白い部分はマヨネーズで、赤い部分はケチャップで塗ります。お好みで緑も飾りましょう♪完成!

コツ・ポイント

目の大きさは重要だと思います。細かいところは別の皿にケチャップやマヨネーズを出してから、つまようじを使って塗ったり書いたりするとよいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちゃんれしピ
に公開
美味しいって幸せ ♡
もっと読む

似たレシピ