鶏ガラスープでオムライス

ぼのぼの25
ぼのぼの25 @cook_40067575

鶏ガラスープで失敗なし!簡単オムライス♪
人気検索トップ10入りしました♪
ありがとうございます♪写真差替しました
このレシピの生い立ち
鶏ガラスープを使ってみたのは、チキンライスが食べたくなった時に、単に鶏肉がなかったから(((^_^;)ウインナーを使って
ダメもとで使ってみたらおいしかったので(。-∀-)

鶏ガラスープでオムライス

鶏ガラスープで失敗なし!簡単オムライス♪
人気検索トップ10入りしました♪
ありがとうございます♪写真差替しました
このレシピの生い立ち
鶏ガラスープを使ってみたのは、チキンライスが食べたくなった時に、単に鶏肉がなかったから(((^_^;)ウインナーを使って
ダメもとで使ってみたらおいしかったので(。-∀-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(なければウインナーなど) 100g位(4本位)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. mixベジタブル 適量
  4. 塩こしょう 適宜
  5. ケチャップ 大さじ3~4
  6. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ2
  7. ごはん お茶碗3杯位
  8. たまご 3個
  9. バターorマーガリン 大さじ1
  10. サラダ油(炒め用) 適宜
  11. セリ 適宜
  12. ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は、1㎝位の角切りにする。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    サラダ油を熱して鶏肉を炒め、白っぽくなってきたら玉ねぎ、mixベジタブルを入れて炒める。

  3. 3

    火が通ったら、塩こしょう、ケチャップ、鶏ガラスープを入れて混ぜ、ごはんを入れて混ぜながら炒め、味を整え、皿に盛る。

  4. 4

    たまごを割ってしっかり混ぜ、バターを熱したフライパンに一気に流し入れる。

  5. 5

    たまごがプクプクしてきたら菜箸で軽く混ぜて、半熟位で火をとめる。

  6. 6

    たまごをフライパンからすべらせてごはんの上に。ケチャップをかけてパセリをのせたらできあがり♪

コツ・ポイント

具にケチャップをまぜてからごはん♪冷たいとうまく炒められないので暖かいご飯で♪
バターはフライパンが熱くなりすぎる前に入れ、ゆっくり溶かす感じで♪
強火のフライパンに入れると焦げます…たまごをいれてから強火にして一気に混ぜるとうまくいきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼのぼの25
ぼのぼの25 @cook_40067575
に公開

似たレシピ