とり天?唐揚げ?下味で作り置きの鶏肉

mikimisa @cook_40168401
出来合いの唐揚げのようにガリッとした食感を目指したけど、モッチリになりました。でもコレも良いなと思い投稿しました。
このレシピの生い立ち
下ごしらえして、後は揚げるだけ!がしたかった。
衣がガリッとするのも目指していたけど、モッチリ衣が意外と良かったです。
安く鳥モモが手に入った時に下味をつけて保存出来ますし、胸肉でもオイル漬けにするのでしっとりするかもしれません。
とり天?唐揚げ?下味で作り置きの鶏肉
出来合いの唐揚げのようにガリッとした食感を目指したけど、モッチリになりました。でもコレも良いなと思い投稿しました。
このレシピの生い立ち
下ごしらえして、後は揚げるだけ!がしたかった。
衣がガリッとするのも目指していたけど、モッチリ衣が意外と良かったです。
安く鳥モモが手に入った時に下味をつけて保存出来ますし、胸肉でもオイル漬けにするのでしっとりするかもしれません。
作り方
- 1
☆調味料をジッパー付きのバッグに入れて馴染ませておく。
鳥モモを一口大に切り、バッグへ入れていく。 - 2
軽く馴染ませるよう揉む。
すぐに調理しない場合は、このまま冷凍庫で保存。
すぐに調理する場合はおよそ30分程漬けておく。 - 3
ボールに卵を割り入れ、片栗粉と混ぜ合わせる。
油も準備。 - 4
袋の中の水気をざっと出してから、ボールに鳥モモを入れ、グチャグチャと手で混ぜる。
- 5
揚げ油が180度になったら、出来るだけ皮を外側にまとめながら鶏肉を揚げる。
- 6
肉が浮いてきピチピチ音がして、キツネ色になったらok。
コツ・ポイント
味付けをした(解凍した)鶏肉の水分を捨てること。ザルに開けるなどの厳密な水切りはしませんが。
揚げ衣の片栗粉は、ゆるめで、なんとなく纏っている程度で良いですし、入れ過ぎちゃっても気になりません。めっちゃ適当で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
極めた我が家のからあげを超えた⁈とり天♡ 極めた我が家のからあげを超えた⁈とり天♡
鶏むね肉のおいしさに気づいてしまった我が家のとり天♡食べたときの断面のジューシーさに驚きます…!からあげを超えた説あり。 ぼの♡ -
-
-
-
-
-
-
カリカリジューシーに揚がる!鶏の唐揚げ カリカリジューシーに揚がる!鶏の唐揚げ
カラッとした食感、中はちゃんとジューシーさが残る唐揚げを目指したレシピです。油は米油を使うと軽い仕上がりになりますよ。 birdCook
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258330