簡単!絶品!我が家の照り焼き☆

まぴりぃ @cook_40147810
煮てから焼くことでおいしい照り焼きになります。
もちろん、焼かなくてもOKですが、焼くとさらにおいしくなります。
このレシピの生い立ち
甘めの味つけで柔らかな照り焼きが作りたくて☆
ゴハンがすすみます。
簡単!絶品!我が家の照り焼き☆
煮てから焼くことでおいしい照り焼きになります。
もちろん、焼かなくてもOKですが、焼くとさらにおいしくなります。
このレシピの生い立ち
甘めの味つけで柔らかな照り焼きが作りたくて☆
ゴハンがすすみます。
作り方
- 1
とり肉は脂肪や軟骨、筋をキレイにとる。
(皮はとらない) - 2
とり肉以外を鍋に入れて煮立たせる。
アクが出てきたらアクをひく。 - 3
とり肉を入れて弱火で20分、落としぶたをして煮る。
- 4
そのまま冷ます。
- 5
オーブンかトースターで皮にこんがり焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
とにかく弱火でほっとくだけなのでコツはありません。
1回使った後、火にかけておけばもう1回くらいは使えます。
(冷蔵庫で3日くらい)
豚しょうが焼き用の肉でもおいしく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258431