鶏モモ肉の簡単照り焼き

*ゆき16*
*ゆき16* @cook_40229687

フライパンでさっと焼くだけ、お弁当にも美味しい照り焼きです。
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなメニューで、夕食レシピからお弁当の定番になってます

鶏モモ肉の簡単照り焼き

フライパンでさっと焼くだけ、お弁当にも美味しい照り焼きです。
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなメニューで、夕食レシピからお弁当の定番になってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 大さじ1
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. ハチミツ 小さじ1
  5. おろし生姜 チューブ5センチ分
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口サイズに切って、酒・めんつゆ・ハチミツ・おろし生姜とボウルに入れ15分ほどつけておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉をつけ汁ごと入れて片面を焼く

  3. 3

    ひっくり返してもう片面を焼く。このとき蓋をして弱火~中火で蒸し焼きにするとやわらかくできる

  4. 4

    火が通ったら、火を中火~強火の間くらいで水気を飛ばしながらフライパンをゆすり、焼き目と照りをつける

コツ・ポイント

最後にフライパンをゆすりながら焼くと、焦げ付きにくくて均等に焼き色がつきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ゆき16*
*ゆき16* @cook_40229687
に公開
仕事から帰宅して簡単に出来る料理や、休日のお楽しみ料理を載せてます。写真を撮り忘れるので更新頻度が低いですが、家族に好評だったものはなるべく載せるようにしてます。みなさんのつくれぽが、いつも楽しみです♪
もっと読む

似たレシピ