離乳食11ヶ月♡何でも+かぼちゃサラダ

emmysfarm
emmysfarm @cook_40069570

写真右上のがレシピの料理です。今回はチーズ入り。赤ちゃんが好きなかぼちゃで、他の食材もパクパク食べてくれますよ!
このレシピの生い立ち
11ヶ月から食べムラがでてきて、食感や味を嫌がる時が出てきたので工夫してみました。かぼちゃは同じ月齢の赤ちゃんみんな割と好きと聞くので、全体的に和える事で食べやすくなるみたいです♪悩んでる方は簡単なので是非トライしてみて下さい♡

離乳食11ヶ月♡何でも+かぼちゃサラダ

写真右上のがレシピの料理です。今回はチーズ入り。赤ちゃんが好きなかぼちゃで、他の食材もパクパク食べてくれますよ!
このレシピの生い立ち
11ヶ月から食べムラがでてきて、食感や味を嫌がる時が出てきたので工夫してみました。かぼちゃは同じ月齢の赤ちゃんみんな割と好きと聞くので、全体的に和える事で食べやすくなるみたいです♪悩んでる方は簡単なので是非トライしてみて下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん一人分(かぼちゃストックは1/4個分)
  1. かぼちゃ 普通サイズの1/4個
  2. 塩こうじ 小さじ1
  3. 赤ちゃん用チーズ 1枚(5g)

作り方

  1. 1

    カボチャの種を除き、5㎝角位にカットしたら、圧力鍋で柔らかくなるまで煮ます。
    ウチでは高圧で5分。

  2. 2

    カボチャをザルにあけ、2かけ取り出して今回使います。残りは冷えてからジップロックなどに入れて冷凍しストック用に。

  3. 3

    カボチャの外皮を除き、熱いうちに塩こうじ、チーズを混ぜて出来上がり。

  4. 4

    《ヒント》前食で残した食材をブレンダーで滑らかにし、カボチャと和えます。写真のつみれと野菜のスープの残りもこれで完食♪

  5. 5

    混ぜる食材によっては6ヶ月からでも活用できるレシピです♪

コツ・ポイント

食感で嫌がって食べてない事もあるので、混ぜる食材は滑らかにしましょう。
カボチャはそのまま食べても甘くて美味しいので、味付けは最小限か、しなくても良いかと思います。
皮は苦いので取り除いてます。嫌がらなければ丸ごと使ってもオッケーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emmysfarm
emmysfarm @cook_40069570
に公開
佐賀県の農家出身の2児のママです。野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエ。保育士。社会人になって農機販売会社で稲作指導員として西日本を点々とし、兵庫県で新規就農して世界の珍しい野菜やハーブを個人レストランに卸していました。今は佐賀県のやまぐち農園(みかん農家)で子供たちと田舎暮らし♪佐賀県の農業女子としても活動中で、佐賀県のお友達農家さんの美味しい野菜を使ったレシピも紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ