ストウブで冬野菜とえび・ほたてグラタン

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

ストウブを使って、無水調理で甘くなった冬野菜でグラタン。ほっこりして美味しい❤
このレシピの生い立ち
冬野菜がちょこちょこ余っていたので作ってみました。

ストウブで冬野菜とえび・ほたてグラタン

ストウブを使って、無水調理で甘くなった冬野菜でグラタン。ほっこりして美味しい❤
このレシピの生い立ち
冬野菜がちょこちょこ余っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 8匹
  2. ほたて 8個
  3. 大根 5㎝くらい
  4. 白菜 4枚
  5. ほうれん草 1/2束
  6. 白ネギ 1本
  7. ホワイトソース 適宜
  8. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    大根は分厚めのいちょう切りにし、ストウブで無水で調理。ほうれん草も、無水で弱火約10分蒸します。

  2. 2

    白菜・白ネギも無水で弱火で約10分蒸して置きます。

  3. 3

    蒸した材料を一旦取りだしておきます。

  4. 4

    ストウブに、底に白菜、大根、白ネギを並べ入れ、上にほたて、えびを並べます。

  5. 5

    その上にホワイトソースをかけます。ホワイトソースの作り方は別のレシピに掲載しています。

  6. 6

    とろけるチーズを乗せ、魚焼きグリルで焼く8分焼きます。

  7. 7

    出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は、余りの野菜何でも使ってOKです。
色合いに、上にエビやほたて、ほうれん草を置くと綺麗です。
野菜派無水で調理することで甘みが増しますので、ホワイトソースの塩気だけで十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ