レンジで簡単!黒豆と蓮根の白だし煮

福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
白だしの上品な味わいで、シャキシャキの蓮根と、ほっくりとした黒豆の食感も楽しめるレシピ。
このレシピの生い立ち
レシピモニターのdecoさんにご考案いただきました。
【decoの小さな台所。】
http://decokitchen.blog.jp/
レンジで簡単!黒豆と蓮根の白だし煮
白だしの上品な味わいで、シャキシャキの蓮根と、ほっくりとした黒豆の食感も楽しめるレシピ。
このレシピの生い立ち
レシピモニターのdecoさんにご考案いただきました。
【decoの小さな台所。】
http://decokitchen.blog.jp/
作り方
- 1
蓮根を2~3mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。
- 2
耐熱容器に蓮根、白だし、みりんを入れてラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で4分加熱します。
- 3
②に『黒豆ドライパック』を加えて混ぜてできあがりです。
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は目安となりますので、ご使用になる電子レンジによって、蓮根に火が通るまで加熱して下さい。
◆ヤマト福山商店 黒豆ドライパック
https://www.tomoechan.jp/product/1050
似たレシピ
-
-
-
白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮 白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮
☆話題入りレシピ☆すりおろし蓮根でもっちり♪刻み蓮根でシャキシャキ♪豆腐入りでやわらか~♪︎お出汁は白だしを使い上品に♡ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
調理時間3分!簡単&おいしい黒豆煮 調理時間3分!簡単&おいしい黒豆煮
調理時間わずか3分!冷やして2~3時間後だとサクッとした歯ごたえに、さらに数時間置くと、ねっとりした食感に変わります。 福山醸造株式会社 -
黒豆とミルクのゼリー【黒豆煮リメイク】 黒豆とミルクのゼリー【黒豆煮リメイク】
黒豆とミルクの美味しいデザートができました。黒豆煮からのリメイクで作る場合は、③の工程から作って下さい。 福山醸造株式会社 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264548