白だしで簡単♡竹の子とわかめの絶品若竹煮

味とこころ @ajitokokoro
白だしで簡単~♪上品に仕上がりますよ♡
ほんのり甘くて、竹の子のシャキシャキ食感が絶品です♪
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなる若竹煮♪
お家でも料亭の様な仕上がりになります。
1人分58kcal、塩分2.8g
白だしで簡単♡竹の子とわかめの絶品若竹煮
白だしで簡単~♪上品に仕上がりますよ♡
ほんのり甘くて、竹の子のシャキシャキ食感が絶品です♪
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなる若竹煮♪
お家でも料亭の様な仕上がりになります。
1人分58kcal、塩分2.8g
作り方
- 1
「七福醸造 特選料亭白だし」を使います。
- 2
竹の子は食べやすい大きさに切ります。
- 3
乾燥わかめは、水に10程浸して戻し、水気を切ります。
- 4
鍋にAを入れて煮立たせ、(2)の竹の子を加えて一煮たちさせたら、落としブタをして中火~弱火で20分程煮含めます。
- 5
(4)に(3)のわかめを加えて、さらに2~3分煮ます。
コツ・ポイント
白だしを使うことで、色良く、素材の旨みが引き立ちます♡
似たレシピ
-
-
-
わかめとたけのこで若竹煮 わかめとたけのこで若竹煮
たけのこのレシピって、あんまりないんですよね。炊き込みご飯か煮物か。わかめとたけのこを煮れば若竹煮。かつお節を利かせれば土佐煮。単純だなあ。好きだけどさ。 wotty -
-
野菜ソムリエの、ダシ香る、素朴な若竹煮。 野菜ソムリエの、ダシ香る、素朴な若竹煮。
味つけはシンプルに、しっかり昆布とかつおのダシを効かせて、新たけのこの自然なほろ苦味と香り、食感を楽しむ一品です! ふみお。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322486