ふわふわ♡グラノーラパンケーキ

めろめろはーと。
めろめろはーと。 @cook_40117157

お家に残っているグラノーラで美味しいパンケーキはいかがですか?★ ふわふわザクザクの食感を是非試してください♪♪
このレシピの生い立ち
グラノーラの消費に困っていた時にパンケーキが食べたくなって、少しアレンジしてみたら美味しくできました!

ふわふわ♡グラノーラパンケーキ

お家に残っているグラノーラで美味しいパンケーキはいかがですか?★ ふわふわザクザクの食感を是非試してください♪♪
このレシピの生い立ち
グラノーラの消費に困っていた時にパンケーキが食べたくなって、少しアレンジしてみたら美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. グラノーラ 100g
  2. 牛乳 80cc
  3. 1個
  4. ホットケーキミックス 大さじ1
  5. 砂糖 ( 甘めがお好きな方 ) 大さじ2/1
  6. バター
  7. はちみつ
  8. ホイップ
  9. アイスクリーム

作り方

  1. 1

    グラノーラ80gを柔らかくなるまで牛乳に浸しておく。( 5〜10分 )

  2. 2

    浸している間に、卵を卵黄と卵白に分ける。卵白を泡立てて、しっかりめのメレンゲを作る。

  3. 3

    浸しておいたグラノーラにホットケーキミックス、卵黄を軽く混ぜる。その後に残りのグラノーラも軽く混ぜる。

  4. 4

    ③にメレンゲを数回に分けてさっくり混ぜ合わせる。混ぜ過ぎに注意する。

  5. 5

    フライパンを温める。温まったら濡れ布巾の上に置いて1度冷ます。

  6. 6

    フライパンを弱火にかけて多めのバターを溶かす。溶けたら生地を3等分に分けて焼いていく。

  7. 7

    表面にプツプツと穴ができ始めたらひっくり返す。

  8. 8

    ひっくり返して竹串で突いても生地が引っ付かなければ完成。残りも同様に焼いていく。

  9. 9

    出来上がったパンケーキにお好みでホイップ、はちみつ、アイスクリームを乗せて完成!

コツ・ポイント

作る前に計量していなかったので、分量は目安です。牛乳の分量は、グラノーラがひたひたに浸かる手前ぐらいで大丈夫です。今回は砂糖なしだったので、すごく素材が楽しめる味になりました。甘党の方は砂糖を入れられるのをおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろめろはーと。
に公開
お菓子作り大好き!最近はちょっと手の込んだ料理にも挑戦してます♪いつもみなさんの素敵なレシピを見てわくわくしながら作っています♡プロフィール画像のイラストのLINEスタンプ販売してます///ぜひ覗きにきてくださいね♪♪http://line.me/S/sticker/1343087
もっと読む

似たレシピ