【ホットクック】桃ジャム

花邑ゆずき @cook_40196225
SHARPホットクックで桃ジャム。瓶の煮沸消毒も一緒にできます。この分量だと仕上がりはサラサラした感じです。
このレシピの生い立ち
傷みかけから虫食いまで、色んな桃をいただいたので、まとめてジャムにしました。
【ホットクック】桃ジャム
SHARPホットクックで桃ジャム。瓶の煮沸消毒も一緒にできます。この分量だと仕上がりはサラサラした感じです。
このレシピの生い立ち
傷みかけから虫食いまで、色んな桃をいただいたので、まとめてジャムにしました。
作り方
- 1
瓶の煮沸消毒がまだの場合は先に。
ホットクックに水200cc、瓶、蓋、スプーンを入れてセット。(手動→蒸し4→20分) - 2
内鍋を取り出し、お湯を捨てたら保存用の蓋をして冷まします。
- 3
桃のへこんでいるラインにあわせて包丁を入れて、種沿いにぐるっと1周。全体を優しく掴みつつねじって半分に。
- 4
皮を剥いた桃は1 cm角に切る。
- 5
切り終わったら、レモン汁と砂糖を投入してまぜあわせる。
- 6
ホットクックにイン!
イチゴジャム等と同じコース(うちは自動→お菓子7-4)でやりました。混ぜ技ユニットありです。 - 7
できあがりはサラッサラ。
熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰め、逆さまにして冷ます。
コツ・ポイント
この時は倍(桃4つ)で作りました。倍作った時の完成量は、アヲハタの小さい瓶3つと、ジップロックコンテナ丸型(200ml)2つ分です。
サラサラしたジャムになったので、パンよりはヨーグルトとかにのせるといいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267135