簡単!野菜盛り沢山♪長崎ちゃんぽん

DONレシピ @cook_40070610
野菜不足解消。リンガーハットのちゃんぽんのように野菜盛り沢山にしました♪
このレシピの生い立ち
リンガーハットのちゃんぽんを再現したく、牛乳を入れてみてまろやかにしてみたり、野菜を沢山入れてみました。
作り方
- 1
キャベツを一口サイズのザク切りにします。
- 2
エリンギは短冊切りに。
枝豆は茹でたもの、皮を剥きます。 - 3
人参も短冊切りにします。
- 4
玉ねぎを一口サイズに切ります。
- 5
豚バラ肉は、5センチくらいで食べやすく切ります。
- 6
魚介類は冷凍のものを使いましたので、冷凍を使う場合はあらかじめ解凍しておきます。、
- 7
このちゃんぽんスープを使いました。
- 8
スープを作ります。
ソーミちゃんぽんの素30mlに、牛乳50ml、水280mlを加えます(一人分)今回は×3 - 9
肉を炒めます。塩胡椒、臭い消しに料理酒を大さじ1〜2入れて蓋をします(3分ほど中火)
- 10
あとで煮込むので野菜と冷凍魚介類を一気に炒めます。塩胡椒を少し
- 11
火が通ったら、スープを入れて煮込みます。
- 12
麺は別茹でにします。
この麺を使いました。だいたい3分〜4分程度でした。※麺の種類によって茹で時間は異なります。 - 13
10分ほど弱火で煮込んで全体に火が通ったら別茹でした麺にかけて完成です。
コツ・ポイント
野菜や、魚介類の量はお好みで調整してください。野菜はなんでも合いますので残り物整理にもいいです。普段の野菜炒めをちゃんぽんにしてみては♪
スープに入れる牛乳の量も、少し少なめでもいいかもしれません。その場合減らした分、水を足してください。
似たレシピ
-
-
長崎レシピ①まろやかスープ長崎ちゃんぽん 長崎レシピ①まろやかスープ長崎ちゃんぽん
たっぷりの野菜がこの1杯で食べられる長崎の定番料理♪家にある物で意外と簡単に作れます^^スープの素は買わないで♥ emakatu -
-
-
-
-
-
-
-
豚骨+鶏ガラ半々で節約版の長崎ちゃんぽん 豚骨+鶏ガラ半々で節約版の長崎ちゃんぽん
ドライイーストが高いので、豚骨系の味を半分にしてお安く作れるようにした、豚骨系スープの長崎ちゃんぽんです。 普段使い用?クックKN☆
-
本場風 ボリュームたっぷり長崎ちゃんぽん 本場風 ボリュームたっぷり長崎ちゃんぽん
本場風 ボリュームたっぷり長崎ちゃんぽんです。野菜や具をたくさん入れて食べてください(♭'ε`☆!) smapkayo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267233