【常備菜】切昆布 煮物 (こぶ)

長谷川食堂
長谷川食堂 @cook_40148888

常備菜!
昆布は0キロカロリー!\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ママの味を再現…。のつもり

【常備菜】切昆布 煮物 (こぶ)

常備菜!
昆布は0キロカロリー!\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ママの味を再現…。のつもり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 1/4枚
  2. 人参 1/2本
  3. 糸こんにゃく 1/2パック
  4. さつま揚げ 小8枚ほど
  5. ※醤油 大さじ3
  6. ※砂糖 大さじ1
  7. ※みりん 大さじ1
  8. ※だしふんまつ 大さじ1
  9. 炒め油 ごま油

作り方

  1. 1

    切昆布はもどし、糸こんにゃくは熱湯に潜らせる。糸こんにゃく、人参、さつま揚げは5cm程にそれぞれカットする。

  2. 2

    大さじ2程度の油で打豆を香ばしい香りが出るまでフライする。すぐに漕げるので、低音ゆっくりと。(ない場合大豆水煮でもよい)

  3. 3

    人参、さつま揚げ、糸こんにゃく、昆布を加えて炒め、調味料を入れる。
    ひたひたまで水のをいれる。

  4. 4

    煮汁が回るように落とし豚をして煮る。(ない場合はアルミホイルの真ん中にちょっと切り込みを入れてそれで代用)

  5. 5

    たまに混ぜて、煮汁が半分くらいになっったら、味を見て、調整して出来上がり。

コツ・ポイント

冷める過程で味が染み入るよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長谷川食堂
長谷川食堂 @cook_40148888
に公開

似たレシピ