カット海苔でおにぎらず

たぅネネ
たぅネネ @cook_40288845

流行りのにぎらないおにぎりを
カット海苔で作りました

このレシピの生い立ち
クッキングパパのレシピを余っているカット海苔で作りました

カット海苔でおにぎらず

流行りのにぎらないおにぎりを
カット海苔で作りました

このレシピの生い立ち
クッキングパパのレシピを余っているカット海苔で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. ごはん 適量
  2. 適量
  3. 少々
  4. おにぎり用カット海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ラップに海苔を置き、塩を海苔全体ふりかける

  2. 2

    両端にごはんを適量のせる。真ん中にごはんはのせないようにする

  3. 3

    左側に具をのせる

  4. 4

    右側のラップごと左側に重ねる

  5. 5

    そのままラップで包んで
    海苔とごはんをなじませます

  6. 6

    これは手巻寿司用カット海苔で作った握らないおにぎりです。上下2枚ずつ海苔を並べて丸く包み海苔が馴染んだら6等分にカット

コツ・ポイント

ラップで包んで海苔をしんなりさせてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぅネネ
たぅネネ @cook_40288845
に公開
仕事、育児、家事と毎日苦戦。レシピを載せるよりもっぱらつくれぽ専門です♪
もっと読む

似たレシピ