作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき3mm幅の千切りにし、水にさらしておく。
- 2
サラミも同じ位の千切りにして、ボウルに入れておく。
- 3
じゃがいもを熱湯で茹でる。
- 4
茹でたじゃがいもをザルにあけ、水気を切る。
- 5
水気が切れたら(冷めてなくても大丈夫です)②のボウルに入れて胡麻ドレッシングを適量和える。
コツ・ポイント
じゃがいもはシャキシャキ感を残す為にさっと茹でる。
サラミがない時はハムでも美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
ごまドレで和えたじゃがいもをちくわで挟む ごまドレで和えたじゃがいもをちくわで挟む
茹でたじゃがいもをごまドレッシングで和えて【ちくわ】でサンド。あと一品欲しい時、お弁当の隙間に☆ 野菜村ドレッシング -
-
スナップえんどうの胡麻ドレあえ★ スナップえんどうの胡麻ドレあえ★
スナップえんどうを茹でてゴマドレッシングであえただけの料理とはいえない料理ですがほんと美味しいんです(●´∀`●)是非試してみてください☆ oみぃちゃんo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270085