作り方
- 1
万願寺はヘタを切り縦に少し切り目を入れ中の種を取る。(とらなくてもOK)
- 2
万願寺に肉をクルクル巻く。
- 3
熱したフライパンで焼き色がつくまでやく。
- 4
だいたい、全面焼けたら料理酒をふり蓋をして弱火で5分。
- 5
余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取り、タレを絡めて出来上がり。今回は市販の生姜焼きのタレを使いました。
コツ・ポイント
種を取らないと辛い時があるので、子供達には不評かな。私は種ありでも好きです。
タレは焼肉のタレでも塩コショウだけでも美味しいので、あるもので!
ポン酢や醤油でたべても美味♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270247