*とろとろチョコのマフィン*

ペーストリート @cook_40061288
チョコ生地のマフィンとチョコガナッシュの組み合わせ。とろとろチョコクリームがとろけ出す、チョコレートマフィンです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に。
*とろとろチョコのマフィン*
チョコ生地のマフィンとチョコガナッシュの組み合わせ。とろとろチョコクリームがとろけ出す、チョコレートマフィンです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に。
作り方
- 1
【下準備1】
・オーブンを180度に温めておく
・生クリームを常温に戻しておく
・卵は常温に戻し、よく溶いておく - 2
【下準備2】
・純ココアと小麦粉とベーキングパウダーは振るっておく
・バターと牛乳は常温に戻しておく - 3
チョコガナッシュを作る。ボウルに細かく刻んだ板チョコを入れて80℃くらいの湯煎にかけ、ゴムべらでよく混ぜて溶かす。
- 4
(3)が完全にとけたら生クリームを少しずつ加えて、よく混ぜます。さらにボウルの底に氷水を当て、しっかりと練り混ぜます。
- 5
丸くまるめて、バッドに並べ、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 6
チョコマフィンを作る。ボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜ、塩を加えて、クリーム状になるまで混ぜる。
- 7
(6)に溶いた卵と牛乳を少しずつ加え、その都度、よく混ぜる。
- 8
(7)の生地を少量ボウルに取り、振った粉を少しだけ混ぜて元のボウルに戻す。残りの粉類を入れ、全体をさっくり混ぜ合わせる。
- 9
(8)をスプーンで型の1/3程度まで入れる。冷やしておいたガナッシュ1個を中に入れ、上から残りの生地を七分目まで入れる。
- 10
180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
※ガナッシュ生地がとけだすので、生地は型の7分目まで入れます。
※あつあつで食べても、冷やして食べても、美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
ガナッシュフラワーのミニチョコマフィン ガナッシュフラワーのミニチョコマフィン
ガナッシュのお花を絞った華やかで大人っぽいミニマフィンです。周りに差をつけたいバレンタインにピッタリ♪ かっぱ橋浅井商店 -
-
フォンダンショコラ風♡チョコマフィン フォンダンショコラ風♡チョコマフィン
サクッふわっとしたマフィンの中からとろけ出す生チョコレートがまるでフォンダンショコラのようなカップケーキです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
柿たっぷりしっとり チョコレートマフィン 柿たっぷりしっとり チョコレートマフィン
しっとり濃厚だけれど超完熟柿が ベース なので軽めの マフィン です ♪あたためると チョコ がとろけて幸せ ♪*hazaキッチン*
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270293