材料3つ☆余ったカボチャの皮で一口おやつ

ちぃネーネー
ちぃネーネー @cook_40069484

カボチャの皮は捨てずに再利用。ほんのり甘いカボチャ味にほっこり
このレシピの生い立ち
余ったカボチャの皮がもったいなかったので

材料3つ☆余ったカボチャの皮で一口おやつ

カボチャの皮は捨てずに再利用。ほんのり甘いカボチャ味にほっこり
このレシピの生い立ち
余ったカボチャの皮がもったいなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余ったカボチャの皮 余った分
  2. レーズン 適量(小さじ1ぐらい)
  3. きなこ 適量

作り方

  1. 1

    カボチャの皮が温かいうちに粗く刻んでボウルに入れる(1cm以内ぐらいの荒みじん)

  2. 2

    1にレーズンと、きなこを入れて混ぜたら、ラップの上に一口大をのせて、絞るようにギュッと握りながら成形する

  3. 3

    冷蔵庫で30分ぐらい休ませる

コツ・ポイント

特にありませんが、形がまとまらない場合は少量の水(小さじ1〜)を加えてこねてください。お好みでシナモンを入れたり振りかけても美味しいです。
甘みが足りない場合はお好きな甘味を足してくださいませ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃネーネー
ちぃネーネー @cook_40069484
に公開
なるべくオーガニックなものを使うこと、なるべく添加物を排除すること、なるべく簡単にできることを目標に「3なる運動実施中」ベジタリアン、ヴィーガン対応のものも作ってます。体に優しい美味しいレシピ開発中。最近は米粉にハマってます☆
もっと読む

似たレシピ