超時短リメイク!ラク旨すきやき丼ぶり

LUUKCHUP @cook_40075764
すき焼きの残りをリメイク。1人ランチに最適★超簡単でおいしい丼ぶりです!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん入れたすき焼きが残っていたので、次の日に丼ぶりに。
野菜から水が出てくるので、少し濃いめの丼に合う味にしました。
超時短リメイク!ラク旨すきやき丼ぶり
すき焼きの残りをリメイク。1人ランチに最適★超簡単でおいしい丼ぶりです!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん入れたすき焼きが残っていたので、次の日に丼ぶりに。
野菜から水が出てくるので、少し濃いめの丼に合う味にしました。
作り方
- 1
すき焼きの残り汁をフライパンで醤油と砂糖を入れ煮詰める。(調味料は調整しながら1:1で残り汁が濃い場合は煮詰めるだけで)
- 2
長ネギをななめに薄く切って水にさらして水気を取っておく。
- 3
すき焼きの具を、包丁で細かく切る。
- 4
煮詰まったフライパンのタレに、
切った具材を入れて絡めます。
味が馴染んだらごま油を入れます。 - 5
丼にご飯、ネギ、具材を盛り、
卵(卵黄でも可)を落とし、ゴマを振って出来上がり。
コツ・ポイント
汁とタレだけで煮詰めてください。
お好みでコチュジャンを入れても。
具材は絡める程度で。
ネギではなくても、レタスやキャベツの千切りでも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270814