本格濃厚カルボナーラ

まさっぷNRT @cook_40068849
パンチェッタが手に入りにくいので、市販のガーリック風味のフランクフルトを使用します。そこそこの自信はあります。
このレシピの生い立ち
カルボナーラは小学生のときから良く作ってたので、そこそここだわりはありますが、今回はあえて代用でチャレンジしました。
本格濃厚カルボナーラ
パンチェッタが手に入りにくいので、市販のガーリック風味のフランクフルトを使用します。そこそこの自信はあります。
このレシピの生い立ち
カルボナーラは小学生のときから良く作ってたので、そこそここだわりはありますが、今回はあえて代用でチャレンジしました。
作り方
- 1
パスタを茹で始める
- 2
スーパーで手に入るこのガーリックソーセージがお勧めです。
- 3
適度に細かくします。
- 4
- 5
オリーブオイルでよく炒めたら、白ワインを加え、火を止める
- 6
卵、生クリームをボウルに入れかき混ぜる
- 7
すりおろしたチーズを用意(市販の粉チーズでも全く問題なし、粉チーズなら大さじ3~4)
- 8
チーズをボウルに入れ混ぜ、塩コショウで味付け
- 9
茹で上がったパスタを、5のフライパンに入れ、強火で炒める。
- 10
9をボールに入れ、かき混ぜる。(炒めた余熱が肝心です。)
- 11
盛り付けて、好みで粗挽き胡椒を振りかけて完成。
コツ・ポイント
パンチェッタが手に入ったらもちろんパンチェッタ使用します。(市販のベーコンでもOK)
カルボナーラソースの味付け(8の過程)は塩気が付く程度で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
1人分☆失敗しない本格カルボナーラ 1人分☆失敗しない本格カルボナーラ
お店のカルボナーラを、全卵1個、ソースの湯煎なしで出来るようにしてみました。卵黄が少なく感じるかもしれませんが、十分濃厚に出来ます☆さらに手順6、7、8(特に6)を通ることでソースが固まってしまうのを避けています。是非お試しを♪comp
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271083