あまり調味料deいわし丼弁当

のっちゃん★
のっちゃん★ @cook_40054842

新生姜と大葉のさっぱり美味しい、骨までまるごといわし丼ぶりです♪
このレシピの生い立ち
きれいないわしに一目惚れしたのと、
ちょうど「黄身の醤油漬け」であまった調味料があったので作りました。
楽チン♪

あまり調味料deいわし丼弁当

新生姜と大葉のさっぱり美味しい、骨までまるごといわし丼ぶりです♪
このレシピの生い立ち
きれいないわしに一目惚れしたのと、
ちょうど「黄身の醤油漬け」であまった調味料があったので作りました。
楽チン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 4匹
  2. 新生姜 50g
  3. 大葉 5枚
  4. 2カップ
  5. あまり調味料 40cc
  6. ↑醤油:みりん 30cc:10cc

作り方

  1. 1

    いわしは頭と腸をのぞいておきます。

  2. 2

    細切りにした生姜、あまり調味料を入れて煮ます。

  3. 3

    汁気がなくなるまで弱火でことこと。途中キッチンペーパーの落し蓋をして。

  4. 4

    汁気が少なくなったら火を止めます。一晩おくと染み込みま~す♪

  5. 5

    ごはんの上に盛りっとのせます。大葉をかけて出来上がり~☆この日はお弁当にしました。

コツ・ポイント

「黄身の醤油漬け」を作ったときの残り調味料を活用。醤油とみりんがあわさったもので、お水で薄めるだけでOK♪
何も考えずどばっと煮込むだけです♪
一晩寝かせると味が染み込んで、更に美味しくなります(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のっちゃん★
のっちゃん★ @cook_40054842
に公開
のっちゃん★キッチン自分のためのレシピ覚書です♪時短・簡単・楽チンが好き。
もっと読む

似たレシピ