<リメイク>餃子の具で作る月見ハンバーグ

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

甘辛い餡と黄身を混ぜながら食べると美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
餃子のタネ(具)が余ったのでリメイクしました(^^)

<リメイク>餃子の具で作る月見ハンバーグ

甘辛い餡と黄身を混ぜながら食べると美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
餃子のタネ(具)が余ったのでリメイクしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子のたね(具)レシピID : 18169621 200g
  2. 卵黄 2個
  3. 煎り白ごま(トッピング用) 少々
  4. ■ 甘辛の餡(あん)
  5. すき焼きのタレ 30ml
  6. めんつゆ 20ml
  7. 水溶き片栗粉30ml 50ml
  8. 100cc
  9. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    餡のとろみ加減はお好みで調整します。
    今回は、良くからむようにドロッと感じに仕上げました。

  2. 2

    パンケーキ焼くときの型を使って丸く形成して焼きました。

  3. 3

    サラダ油で焼きますが、両面を焼いたあとで少量の水を加えて蒸します。

  4. 4

    仕上がりはこんな感じです(^^)

  5. 5

    皿に盛りつけてからとろみ餡をかけ。卵黄を中央にのせて完成です。

コツ・ポイント

今回は、餃子のタネ(具)を使った再利用の料理なのでレシピはこちらを参考にしてくださいね。
<行者ニンニクの餃子>
レシピID : 18169621

餃子のタネまたはつくねの具でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ