ウィンナーのピリ辛野菜炒め❤お弁当にも❤

玉ねぎ無いと無理な母
玉ねぎ無いと無理な母 @cook_40123246

甘辛い味付けで、ご飯が進む一品です(*^^*)お好みで辛さ調節できます。お弁当にも❤
このレシピの生い立ち
肉ばかり食べる主人に、野菜でかさまししてどうやってコスパ高く食費を浮かせるかあれこれしているうちにこうなりました(笑) オカズ足りないときの間に合わせに重宝してます(^_^;) 薄味にとりけて子供にも(*^^*)

ウィンナーのピリ辛野菜炒め❤お弁当にも❤

甘辛い味付けで、ご飯が進む一品です(*^^*)お好みで辛さ調節できます。お弁当にも❤
このレシピの生い立ち
肉ばかり食べる主人に、野菜でかさまししてどうやってコスパ高く食費を浮かせるかあれこれしているうちにこうなりました(笑) オカズ足りないときの間に合わせに重宝してます(^_^;) 薄味にとりけて子供にも(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ソーセージ 5本位
  2. キャベツ 120g
  3. ニンジン 5cm
  4. 玉葱 中半分
  5. めんつゆ 小さじ1と1/2
  6. ◎砂糖 大さじ半分
  7. ◎酒 大さじ半分
  8. ◎ニンニクチューブ 1cm
  9. レモン 小さじ1/2
  10. 七味 お好みで加減

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに、ニンジンは細切りに刻み、玉葱は薄めに切って、サラダ油を敷いたフライパンでサッと炒めます。

  2. 2

    火が通ったら、斜め切りにしたソーセージを入れて軽く炒めます。

  3. 3

    仕上げに◎を合わせて混ぜたタレを絡めて、七味を軽く降って炒めたら出来上がり!

  4. 4

    余ったら、弁当箱のカップに分けて冷凍しておけば、忙しい日にラップをかけてレンチン!

コツ・ポイント

辛さを出したい時は、タレに混ぜてから焼くと、辛さがでます。七味でなく、一味をいれると、もっとスパイシーに作れます。お好みで余ったシメジや子ネギを散らしてもgood(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玉ねぎ無いと無理な母
に公開
今年50歳のお母ちゃんです。やる事なすことが大体昭和で止まっています(笑)玉ねぎ無いと生きて行けない料理マニア…
もっと読む

似たレシピ