たこわさとキャベツとトマトのパスタ

あきねママ @cook_40265161
たこわさが生臭い!そんな時に
このレシピの生い立ち
買ってきたたこわさが生臭くて食べれず、でも捨てるのは勿体無い…。そんなたこわさをおいしく救済出来るレシピを考えました。
おいしくできました♪
たこわさとキャベツとトマトのパスタ
たこわさが生臭い!そんな時に
このレシピの生い立ち
買ってきたたこわさが生臭くて食べれず、でも捨てるのは勿体無い…。そんなたこわさをおいしく救済出来るレシピを考えました。
おいしくできました♪
作り方
- 1
キャベツを切り、シリコンスチーマーなどに入れ水少々と共にレンジで1分半加熱。ブロッコリーなどを入れる場合もここで加熱。
- 2
トマトを一口サイズに切る。にんにくはみじん切り。パスタを茹ではじめる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し弱火でにんにくの香りを立てる。
- 4
中火にし、キャベツを入れさっと炒めたら、たこわさ、白ワインを入れ炒める。
- 5
トマト、ブロッコリーなどを入れてさっと炒め、コンソメ、塩お好みで胡椒をいれ味をみる。
- 6
パスタをいれ、さっと炒めて絡ませる。
最後にオリーブオイルを少々、お好みでバジル、レモン汁をいれて完成。
コツ・ポイント
野菜を炒め過ぎないこと。
たこわさに味があるので、塩を入れる前に必ず味見を。
写真では、キャベツ、トマト、ブロッコリーの茎を使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274710